こんにちは!でぇいです!
Duo3.0は、長年英語学習者に支持されている英単語帳ですね
個人的にも大好きな単語帳で、幅広いレベルで使用できるというのも特徴的な単語帳です
Duo3.0は、多くの英語学習者に支持されていることもあっていろいろな使い方で活用されています
今回はおすすめの使用方法について紹介していきます
さらに、
Duo3.0を学習するにあたって便利なアプリも紹介したいと思います
Duo3.0ってどんな単語帳?
日本の「いろは歌」をヒントに、現代英語の重要単語1600語と重要熟語1000語を
重複なしで560本の英文に凝縮させました。
昔は560本の例文からは560語の重要語しか覚えられなかったものが、
DUOならわずか560英文で標準レベルの単語集1冊分の単語+熟語集1冊分の熟語が完全にマスターできます。
Duo3.0 What’s DUO3.0より引用
つまり非常に効率のいい単語帳ということですね
多くの単語帳では、”単語”を覚えることがメインの目的かと思いますので、定着しやすいように1単語1例文(1センテンス)というような作りになっています
ですが、Duo3.0では、例文1つに対して複数の重要単語、熟語が入っているので、1つの例文をマスターできれば、多くの重要語句を覚えることができるということになります
語彙のレベルですが、
大学入試(偏差値) | 英検 | TOEIC | TOEFL |
58~65程度 | 準1級 | 600~780 | 170~230 |
Duo3.0はTOEICのような試験に特化した対策用単語帳ではないので、例えばTOEICで良く使用される語彙を増やしたという方は、別途TOEIC用の単語帳を学習されることをおすすめしますが
Duo3.0も各試験で幅広いレベルの地盤になる単語帳かと思います
このあたりは、Duo3.0で学習しようと考えている方は、すでにご存じかもしれませんね
音声は2種類のCDが用意されていて、自分のレベルにあった音声を選択できます
Duo3.0の使い方は?

それでは、Duo3.0の使い方について紹介していきましょう
Web検索をすると、多くの方がDuo3.0を使用しており、いろいろな工夫をしています
その中の一部になるとは思いますが、まとめてみました
Duo3.0の推奨学習法(テキスト通り)(おすすめ度★★★★)
これは、著者の鈴木陽一さんが推奨する使用方法です
STEP1(CD/基礎用を使用)
①560の例文を、単語・熟語の意味を理解しながら和訳
②CDを聴き日本語の意味が自然と出てくるまでリスニングを続ける
③日本語での意味をイメージしながら英文の音読を繰り返す
STEP2-A(CD/復習用を使用)
①復習用CDを毎日2回ずつ聴くことを1か月繰り返す
STEP2-B
見出し語の関連語を覚えていく
これは非常にスタンダードな使用方法ですね
CDを使い、単語学習+リスニングトレーニングもできる効率の良い学習方法だと思います
精読+サイクルまわし(おすすめ度★★★★★)

この方法は非常におすすめです
単語学習というよりは、例文を繰り返し学習するという使い方です
(「例文を覚える」ではなく「いつの間にか例文を覚えている」というのが肝です)
私自身も取り入れている学習方法で、例文を繰り返し学習することは、上記と同様ですがアプローチが若干異なります
STEP1:例文の精読
語彙・熟語を確認しながら例文を精読していきます。
ここで重要なのは、文型まで意識して読むということです(文の構造を意識するトレーニングにもなる)

語彙だけではなく文の構造を意識することで、例文の理解の助けになりますし、STEP2以降のサイクルでその効果が実感できます
STEP2:復習用CDを使用しながら音読・シャドーイング・リピーティングを繰り返す
音読をするか、シャドーイングをするかは好みかもしれませんので、具体例を示します
例
・5回 リピーティング(テキストを見ながら)
・15回 音読
・5回 リピーティング(テキストを見ないで)
・5回 シャドーイング
これを繰り返していきます
STEP3:STEP2の繰り返し
STEP2の回数を減らして、3~5SECTIONずつ進めていきます
これのサイクル回しをしていると、いつの間にか、結果的に、例文を覚えていきます
Duo3.0の例文を繰り返し学習するには、以下の理由があります
・質の高い例文を繰り返すことで、体得する
・Duo3.0の重要単語は重複していないため、何度も繰り返して重要単語に触れる
・文の構造を自然と意識できるようになる
この学習方法は1周目がとても辛いです
その分2週目は嘘のように楽になっていきますし、英語力が上がっていくのを実感できるようになります
もちろん急に英語が聞き取れるようになるわけではありませんが、以前より英文の読むスピードが上がっていたり、聞き取れなかった英語がわかるようになったりと、レベルアップが実感できると思いますのでほんとにおすすめです
瞬間英作文として使う(おすすめ度★★★)

瞬間英作文のテキストはいくつかありますが、Duo3.0も瞬間英作文の題材として使ってみようという学習方法になります
個人的には、「Duo3.0で瞬間英作文ができたらどれだけ良いことか」と思います
私もできることならトライしたいと思っている学習方法です。が、
上級者向けの学習方法ですね
Duo3.0をやりこんだ上でトライするのはありだと思います
例文のつくりとしても、和訳が瞬間英作文に向いている作りではないのも初心者におすすめしない理由の一つですね
もし瞬間英作文をやりたいのであれば、別のテキストを使用することをおすすめします
もちろんDuo3.0での瞬間英作文を否定しているわけではなくて、あくまでレベルが高い使用方法だということです
Duo3.0のアプリ

Duo3.0の公式アプリは2021年2月現在ありません
CDが2種類用意されていますので、活用しながら学習を進めることになります
アプリで音声DLできれば別ですが、現状はDuo3.0の音声はCDを使用することになります
音声を使って学習する上で便利なアプリを中心に紹介していきます
語学プレイヤー(おすすめ度★★★★)
これは英語学習者の中でも非常に有名なアプリの一つですね
NHK出版のアプリです

ラジオ英会話などの音声を購入して聴くことができるほかに、スマホ上の音声を再生させることができます
また、再生速度を調節できるので、聞き取りにくいところはゆっくり、逆に耳を慣れさせたいときは早く、などの調整ができます
また、私はiPhoneで使用していますが、歌詞を表示することができますので、テキストがないときでも学習しやすいですね

Repete Plus(おすすめ度★★★★★)
こちらも音声再生アプリです
もしリピーティングを学習に取り入れたいと考えているのであれば、使っていただきたいアプリです
詳細はこちらの記事で説明していますので、よろしければご覧ください
関連記事:Duo3.0の効果・効率を上げるアプリ : Repete Plus(iPhoneアプリ)を使おう
Duo3.0の復習用CDは、一つのSECTIONで1曲になっているので、例文ごとに聞くことができません
このRepete Plusは、無音を自動で検知して、例文ごとに再生できるようにしてくれるという素晴らしいアプリです
是非確認してみてください

cut & loopというアプリも同様の機能がありますので、こちらもおすすめです

まとめ
今回はDuo3.0の使い方、おすすめのアプリについて紹介しました
Duo3.0は間違いなく素晴らしい単語帳ですが、使用方法によっては何度もおいしい単語帳になります
一方で、使い方を考えずに学習してしますと、1周もできずに挫折してしまうことにもなりかねません
(Duo3.0の挫折経験者はめちゃくちゃ多いはずです)
今回はいくつか学習方法、アプリを紹介させていただきましたが、参考にしていただけると幸いです
コメント
[…] 関連記事:【まとめ】Duo3.0のおすすめの使い方とアプリを紹介するよ! […]
[…] 【まとめ】Duo3.0のおすすめの使い方とアプリを紹介します【2021年版】こん… Duo3.0の効果・効率を上げるアプリ : Repete Plus(iPhoneアプリ)を使おう英語学習は捗っていますか?書店には多くの良書が溢れていますし、英語の音声の入手も容易ですがその音声は学習する上で使いやすいか?自分の学習方法に合っているかは、また別の話ですよね私の英語学習の中心はDuo3.0です…dhei-camp.com2020.09.27 […]
[…] 【まとめ】Duo3.0のおすすめの使い方とアプリを紹介します【2021年版】こん… Duo3.0の効果・効率を上げるアプリ : Repete Plus(iPhoneアプリ)を使おう英語学習は捗っていますか?書店には多くの良書が溢れていますし、英語の音声の入手も容易ですがその音声は学習する上で使いやすいか?自分の学習方法に合っているかは、また別の話ですよね私の英語学習の中心はDuo3.0です…dhei-camp.com2020.09.27 英語 Duo Duo3.0 例文解説 スポンサーリンク シェアする Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー でぇいをフォローする でぇい でぇいCAMP […]
[…] 【まとめ】Duo3.0のおすすめの使い方とアプリを紹介します【2021年版】こん… Duo3.0の効果・効率を上げるアプリ : Repete Plus(iPhoneアプリ)を使おう英語学習は捗っていますか?書店には多くの良書が溢れていますし、英語の音声の入手も容易ですがその音声は学習する上で使いやすいか?自分の学習方法に合っているかは、また別の話ですよね私の英語学習の中心はDuo3.0です…dhei-camp.com2020.09.27 英語 Duo Duo3.0 例文解説 スポンサーリンク シェアする Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー でぇいをフォローする でぇい でぇいCAMP […]
[…] 【まとめ】Duo3.0のおすすめの使い方とアプリを紹介します【2021年版】こん… Duo3.0の効果・効率を上げるアプリ : Repete Plus(iPhoneアプリ)を使おう英語学習は捗っていますか?書店には多くの良書が溢れていますし、英語の音声の入手も容易ですがその音声は学習する上で使いやすいか?自分の学習方法に合っているか?は、また別の話ですよね私の英語学習の中心はDuo3.0です…dhei-camp.com2020.09.27 英語 Duo Duo3.0 例文解説 スポンサーリンク シェアする Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー でぇいをフォローする でぇい でぇいCAMP […]
[…] 【まとめ】Duo3.0のおすすめの使い方とアプリを紹介します【2021年版】こん… Duo3.0の効果・効率を上げるアプリ : Repete Plus(iPhoneアプリ)を使おう英語学習は捗っていますか?書店には多くの良書が溢れていますし、英語の音声の入手も容易ですがその音声は学習する上で使いやすいか?自分の学習方法に合っているか?は、また別の話ですよね私の英語学習の中心はDuo3.0です…dhei-camp.com2020.09.27 英語 Duo Duo3.0 例文解説 スポンサーリンク シェアする Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー でぇいをフォローする でぇい でぇいCAMP […]
[…] 【まとめ】Duo3.0のおすすめの使い方とアプリを紹介します【2021年版】こん… Duo3.0の効果・効率を上げるアプリ : Repete Plus(iPhoneアプリ)を使おう英語学習は捗っていますか?書店には多くの良書が溢れていますし、英語の音声の入手も容易ですがその音声は学習する上で使いやすいか?自分の学習方法に合っているか?は、また別の話ですよね私の英語学習の中心はDuo3.0です…dhei-camp.com2020.09.27 […]
[…] 【まとめ】Duo3.0のおすすめの使い方とアプリを紹介します【2021年版】こん… Duo3.0の効果・効率を上げるアプリ : Repete Plus(iPhoneアプリ)を使おう英語学習は捗っていますか?書店には多くの良書が溢れていますし、英語の音声の入手も容易ですがその音声は学習する上で使いやすいか?自分の学習方法に合っているか?は、また別の話ですよね私の英語学習の中心はDuo3.0です…dhei-camp.com2020.09.27 […]
[…] 【まとめ】Duo3.0のおすすめの使い方とアプリを紹介します【2021年版】こん… Duo3.0の効果・効率を上げるアプリ : Repete Plus(iPhoneアプリ)を使おう書店には多くの良書が溢れていますし、英語の音声の入手も容易ですがその音声は学習する上で使いやすいか?自分の学習方法に合っているか?は、また別の話ですよね私の英語学習の中心はDuo3.0です関連記事:Duo3.0 例…dhei-camp.com2020.09.27 […]
[…] 【まとめ】Duo3.0のおすすめの使い方とアプリを紹介します【2021年版】こん… Duo3.0の効果・効率を上げるアプリ : Repete Plus(iPhoneアプリ)を使おう書店には多くの良書が溢れていますし、英語の音声の入手も容易ですがその音声は学習する上で使いやすいか?自分の学習方法に合っているか?は、また別の話ですよね私の英語学習の中心はDuo3.0です関連記事:Duo3.0 例…dhei-camp.com2020.09.27 […]
[…] 【まとめ】Duo3.0のおすすめの使い方とアプリを紹介します【2021年版】こん… Duo3.0の効果・効率を上げるアプリ : Repete Plus(iPhoneアプリ)を使おう書店には多くの良書が溢れていますし、英語の音声の入手も容易ですがその音声は学習する上で使いやすいか?自分の学習方法に合っているか?は、また別の話ですよね私の英語学習の中心はDuo3.0です関連記事:Duo3.0 例…dhei-camp.com2020.09.27 […]
[…] 【まとめ】Duo3.0のおすすめの使い方とアプリを紹介します【2021年版】こん… Duo3.0の効果・効率を上げるアプリ : Repete Plus(iPhoneアプリ)を使おう書店には多くの良書が溢れていますし、英語の音声の入手も容易ですがその音声は学習する上で使いやすいか?自分の学習方法に合っているか?は、また別の話ですよね私の英語学習の中心はDuo3.0です関連記事:Duo3.0 例…dhei-camp.com2020.09.27 […]
[…] 【まとめ】Duo3.0のおすすめの使い方とアプリを紹介します【2021年版】こん… Duo3.0の効果・効率を上げるアプリ : Repete Plus(iPhoneアプリ)を使おう書店には多くの良書が溢れていますし、英語の音声の入手も容易ですがその音声は学習する上で使いやすいか?自分の学習方法に合っているか?は、また別の話ですよね私の英語学習の中心はDuo3.0です関連記事:Duo3.0 例…dhei-camp.com2020.09.27 英語 Duo Duo3.0 スポンサーリンク シェアする Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー でぇいをフォローする でぇい でぇいCAMP […]
[…] 【まとめ】Duo3.0のおすすめの使い方とアプリを紹介します【2021年版】こん… Duo3.0の効果・効率を上げるアプリ : Repete Plus(iPhoneアプリ)を使おう書店には多くの良書が溢れていますし、英語の音声の入手も容易ですがその音声は学習する上で使いやすいか?自分の学習方法に合っているか?は、また別の話ですよね私の英語学習の中心はDuo3.0です関連記事:Duo3.0 例…dhei-camp.com2020.09.27 […]
[…] 【まとめ】Duo3.0のおすすめの使い方とアプリを紹介します【2021年版】こん… Duo3.0の効果・効率を上げるアプリ : Repete Plus(iPhoneアプリ)を使おう書店には多くの良書が溢れていますし、英語の音声の入手も容易ですがその音声は学習する上で使いやすいか?自分の学習方法に合っているか?は、また別の話ですよね私の英語学習の中心はDuo3.0です関連記事:Duo3.0 例…dhei-camp.com2020.09.27 […]
[…] 【まとめ】Duo3.0のおすすめの使い方とアプリを紹介します【2021年版】こん… Duo3.0 例文・文法解説 随時更新Duo3.0の学習は順調でしょうか?Duoは非常に有名な単語帳ですが、初級の英語学習者、やり直し英語学習者からすると少しレベルが高いと感じることもあるかもしれませんレベルが高いと感じる一因として、例文の解説がないということ…dhei-camp.com2021.03.11 […]